2023.01.13お知らせ
「ささおか通信 1月・イベント食(七草粥・鏡開き)」を発行しました!
老健センターささおかより「ささおか通信・1月」を発行しました!
今回のテーマは、「イベント食(七草粥・鏡開き)」
季節をお食事でも感じていただけるよう、イベントに合わせてお食事を提供させていただいております。
1月のイベント食をご紹介いたします。
1月 7日(土) 朝食 ~七草粥~
【献立】
・七草粥
・味噌汁
・たらのみりん漬け
・ゆかり和え
・漬物 ・牛乳
七草粥は、1月7日に行われる「人日の節句」行事で五節句のひとつです。
お正月のごちそうにつかれた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効果あり、
七草がゆを食べることで新年の無病息災を願うようになりました。
1月11日(水) おやつ ~鏡開き~
【献立】
・ぜんざい
鏡餅は神様が宿ると考えられており、鏡餅を開くことで年神様をお送りし、お正月に一区切りをつけます。
さらに鏡餅を食することで神様の力を授けてもらい、この一年が健やかで幸多い年になるようにと無病息災を願います。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため今後も感染対策を行いながら、
季節を感じていただけるような取り組みを行い、みなさまに楽しんでいただけるサービスを提供します。
老健センターささおか 広報委員会
▼ 老健センターささおか インスタもご覧ください
.jpeg)