2025.03.05お知らせ
「ささおか通信2月 節分イベント 豆まき」を発行しました!
老健センターささおかより「ささおか通信」を発行しました!
入所フロアで豆まきを行いました。それぞれが自作の『福の神』のお面をかぶり、
「鬼は外~」の掛け声に合わせて、大きな鬼の口の中に多くの玉が入るように投げてもらいました。
☆イベントについて☆
冬至は、1年で最も日が短くなります。この時期、日本では伝統的にゆず湯に浸かる風習があります。
血行促進、免疫力アップ、疲労回復、リラックス効果、美肌効果、など様々な効果が期待されるそうです。
感染拡大防止のため今後も感染対策を行いながら、季節を感じていただけるような取り組みを行い、みなさまに楽しんでいただけるサービスを提供します。
老健センターささおか 広報委員会
▼ 老健センターささおか インスタもご覧ください
.jpeg)