2023.02.03お知らせ
「ささおか通信2月・イベント食(節分)」を発行しました!
老健センターささおかより「ささおか通信・2月」を発行しました!
今回のテーマは、「イベント食(節分)」
季節をお食事でも感じていただけるよう、イベントに合わせてお食事を提供させていただいております。
2月のイベント食をご紹介いたします。
2月3日(金) 昼食 ~節分~
【献立】
・太巻き
・いなり寿司
・南瓜の煮物
・いわしのつみれ汁
・節分豆
節分とは・・・
「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。
立春の前日ですが 立春の日付は、年によって異なる為2月3日とは限りません。
二十四節気において立春は新年の始まりで、節分は大みそか的な日です。
旧暦の大みかとも日付が近く(特に重なる事もありました) 江戸時代までは同じ様に一年の締めくくりの日でした。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため今後も感染対策を行いながら、
季節を感じていただけるような取り組みを行い、みなさまに楽しんでいただけるサービスを提供します。
老健センターささおか 広報委員会
▼ 老健センターささおか インスタもご覧ください
.jpeg)