2023.05.10お知らせ
「ささおか通信 5月号・イベント食(八十八夜・こどもの日)」を発行しました!
老健センターささおかより「ささおか通信・5月号」を発行しました!
今回のテーマは、「イベント食 (八十八夜 & こどもの日 )」。
季節をお食事でも感じていただけるよう、イベントに合わせてお食事を提供させていただいております。
5月のイベント食をご紹介いたします。
5月2日(火) 八十八夜
<献立>
枝豆茶飯
魚の幽庵焼き
ふくさ蒸し
おくらと長芋の和え物
ほうじ茶プリン~黒糖ジュレ
暦の上ではこの日から夏になり農作業を始める目安の日です。
この日に摘んだお茶を一番茶(新茶)として飲むと一年を無病息災でいられると伝えられています。
5月5日(金・祝)こどもの日
<献立>
御飯
チキン南蛮 ~春野菜タルタル~
カリフラワーと三つ葉のごまサラダ
オニオンスープ
鯛ボーロ
子どもの成長を祝ってお祝いする日です。本来は男の子のための日でしたが、
現在は 「子どもたちみんなをお祝いするとともに母に感謝する」 お休みの日となっています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため今後も感染対策を行いながら、
季節を感じていただけるような取り組みを行い、みなさまに楽しんでいただけるサービスを提供します。
老健センターささおか 広報委員会
▼ 老健センターささおか インスタもご覧ください
.jpeg)